前回のブログでアップした夏至の日のキャンドルナイト。
北谷のビーチへ行ってきました。
とても気持ちのいい夜でキャンドルの灯りや月明かりが心地よく
私たちはラグを敷いてごろんとしてました。
今回はシズカルワックスさんからメッセージを書くためのキャンドルを入れる紙袋を
もらっていてお客さんにもたくさんエコのメッセージや絵を書いていただいてました。
しっかりチェックしてきました。
最近はこんなイベントが増えてきて嬉しくおもいます。
出来る事から1つづつ。
大切にしていきたいですね。
さて◎
今週のカリー。
白いんげんとひよこ豆、お野菜をたっぷり煮込んだべジカリーです。
お肉は入ってませんので、ベジタリアンのかたも大丈夫ですよ。
ぜひどうぞ。
余談なのですが、
お店の片隅でいつも灯してくれてるこのランプ。
実はこのランプに出会ったのはもう13年位前。
京都の雑貨屋さんで、懐かしい感じを受け、一目ぼれ。
モロッコという国に初めて興味をもちました。
それからというもの、文化や音楽、料理や雑貨、
モロッコの魅力にはまってしまいました。
今ではずいぶんモロッコという国がクローズアップされてますが、
当時はほとんど目にする機会がなかったので
今思えば、ほんとにいい出会いだったなー。
とつくづく。
このお店がまた誰かのきっかけになると素敵だなー
と思う今日この頃なのです。
先日のキャンドルナイト
日常のこと。カテゴリーの記事
キャンドル、きれいですねー><
神秘さを感じます。
「今」振り返ると、物にしても人にしても、全ての出会いは奇跡だと思いますよね。偶然の積み重ね。
そしてその出会いが、自分の生を輝かしてくれます。しみじみ
Lampとの出会いにも感謝。
yuufy
いい言葉をありがとうございます。
すべての出来事は水のようにゆるーく流れていて、
ずっと繋がっているものだと思います。
感謝。
お久しぶりです!やっとLampに行ける~~~~~!Mさんから『今、Lampにいます♪』と浮かれたメールが来たので会えるかと思ったら入れ違いで…残念です(ToT)Lampをとっても気に入ってくれたので紹介したかいがありました!あっ、今回も滞在中お世話になると思いますがよろしくお願い致します☆
ららっちさん
明日ですね~。
Mさん、滞在中たくさん遊びにきてくれました。
本当にありがたいですね。
ららっちさん。
お待ちしてますね。
気を付けていらしてくださいね。
こっちは猛暑です◎